現在の位置

堺市の下水道施設

処理区域図

三宝下水処理場 石津下水処理場 泉北下水処理場

 

 堺市内には6つの処理区があります。そのうち3つの区域には、堺市が運営している水再生センター)があり、使って汚れた水はそこへ流れていきます。残りの3つの区域は、大阪府が運営している水再生センターへと流れていきます。下水道には、水再生センターのほかにも、ポンプ場や雨水調整池など、大切な施設がたくさんあり、これらの施設がすべて組み合わさることで、下水道が初めて機能します。

整備状況 (令和3年度末)

R3末実績(PDF:257.2KB)

下水道整備済み面積及び下水道処理人口普及率の推移(令和3年度末)

R3普及率と整備済面積

お問い合わせ先
堺市上下水道局 経営企画室
〒591-8505 堺市北区百舌鳥梅北町1丁39番地2
電話 072-250-9117 ファックス 072-250-6600
メールのお問い合わせはこちらから

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。