現在の位置

漏水調査のご案内

業務目的

地表に表れない地下漏水を早期に発見すること。

調査期間

前期:令和3年10月上旬から令和4年2月下旬

後期:令和4年4月上旬から令和4年8月下旬

調査対象のお客様には検針業務に併せて事前にお知らせを投函します。

調査場所

堺市内全域

 前期:堺区、北区

 後期:西区、中区、東区、南区、美原区

調査は、漏水調査機器を使用し宅地内(水道メータ付近)での作業があります。

(図1を参照)

(図2)調査作業イメージ

図1

委託業者

フジ地中情報株式会社大阪支店

委託調査員は、上下水道局発行の業者名・氏名を記した身分証明書を携帯し、委託業者の腕章(着用腕章を参照)をつけて調査を行いますので、お伺いした際にはご協力をお願いいたします。

不審な点がありましたら、上下水道局が発行した身分証明書の提示をお求め下さい。もしくは、上下水道局まで お問い合わせ下さい。

着用腕章

着用腕章

 

その他

ご不在でも、水道メータや止水栓が確認できる場合は、調査をさせていただきますが、お客さまの建物内に入ることはありません。

調査対象のお宅には、調査期間等を記載したお知らせを事前に配布いたします。

(「水道メータ付近で漏水調査を行います」を参照)

 

また、漏水が発見された場合は、修理に関するお知らせを配布いたします。

(「漏水のお知らせ」を参照(漏水箇所によって多少文言が異なります。))

水道メータ付近で漏水調査を行います(PDF:139.5KB)

漏水のお知らせ(PDF:191.7KB)

お問い合わせ先

堺市上下水道局 水道サービスセンター 保全管理係

平日 午前9時から午後5時30分

電話番号 072-250-3452

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。