現在の位置

最新水質情報

令和5年3月13日 最新水質情報

 以下の場所で採水し検査しています。このページでは遊離残留塩素(以下残留塩素と記載)、pH、水温の最新情報をご覧いただけます。リンクの貼られた市内給水末端の場所では、水質基準51項目について検査しています。

 

水質検査結果報告

水道区域地図                          

 

岩室配水区域

岩室分岐

検査日

   残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月13日

0.7

7.2

13.8

岩室配水場

検査日

 残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月13日

0.6

7.3

12.8

大美野

検査日

残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月13日

0.6

7.2

12.2

 

大美野検査結果(PDF:178.4KB)

岩室高地配水区域

陶器山分岐

検査日

 残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月13日

0.7

7.2

14.0

岩室高地配水場(超高池)

検査日

  残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月13日

0.6

7.2

13.1

鉢ヶ峯寺

検査日

残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月13日

0.6

7.2

14.2

 

鉢ヶ峯寺検査結果(PDF:179.5KB)

岩室高地配水場(高池)

検査日

 残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月13日

0.6

7.2

13.2

茶山台

検査日

残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月13日

0.6

7.2

16.0

茶山台検査結果(PDF:178.8KB)

晴美台配水区域

岩室分岐

検査日

残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月13日

0.7

7.2

13.8

晴美台配水場(15池)

検査日

残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月13日

0.7

7.2

13.5

晴美台配水場(35池)

検査日

残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月13日

0.7

7.2

14.0

桃山台

検査日

残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月13日

0.6

7.2

13.8

 

桃山台検査結果(PDF:178.7KB)

中村町

検査日

残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月13日

0.6

7.2

13.8

中村町検査結果(PDF:178.5KB)

陶器配水区域

岩室分岐

 検査日

  残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月13日

0.7

7.2

13.8

陶器配水場

 検査日

  残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月13日

0.7

7.2

13.7

常磐町

検査日

残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月13日

0.6

7.2

13.0

 

常磐町検査結果(PDF:179KB)

桃山台配水区域

栂分岐

検査日

残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月1日

0.7

7.2

9.9

桃山台配水場(受水池)

検査日

残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月1日

0.6

7.2

9.8

桃山台配水場(配水池)

検査日

残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月1日

0.6

7.2

10.0

御池台配水池

検査日

残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月1日

0.6

7.2

11.1

城山台

検査日

残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月1日

0.5

7.2

11.0

 

城山台検査結果(PDF:178.9KB)

一条通

検査日

残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月1日

0.6

7.2

11.0

一条通検査結果(PDF:178.8KB)

家原寺配水区域

堀上分岐

検査日

残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月1日

0.6

7.1

9.8

家原寺配水場

検査日

残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月1日

0.6

7.2

10.5

築港新町

検査日

残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月1日

0.5

7.2

10.5

築港新町検査結果(PDF:179.6KB)

浅香山配水区域

浅香山分岐

検査日

残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月7日

0.6

7.2

11.2

浅香山配水場

検査日

残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月7日

0.5

7.2

11.2

甲斐町西

検査日

残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月7日

0.5

7.2

10.0

甲斐町西検査結果(PDF:179.5KB)

小平尾配水区域

小平尾分岐

検査日

残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月7日

0.6

7.1

9.9

小平尾配水場

検査日

残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月7日

0.7

7.1

10.2

さつき野配水池

検査日

残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月7日

0.7

7.2

10.7

さつき野西

検査日

残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月7日

0.5

7.2

12.2

さつき野西検査結果(PDF:179.4KB)

菅生配水池

検査日

残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月7日

0.6

7.2

11.2

北余部

検査日

残留塩素(mg/L)

pH

水温(℃)

令和5年3月7日

0.6

7.2

10.8

北余部検査結果(PDF:178.7KB)

注意

  • 別コンテンツで公表しております水質検査計画等に基づいた検査頻度により、各地点での水質検査を行っています。 表示されている表の中で、データが空欄になっているところは、検査を実施していないか、または完了していないということを示しています。
  • 配水施設(配水場や配水池等)の所在地が、必ずしもその配水区域と一致するものではありませんので、別コンテンツ内の水質検査計画等でご自宅の配水区域をご確認のうえ参照してください。(例:家原寺町にある家原寺配水場が配水しているのは、堺市西部の臨海地域を中心とした区域で、家原寺町には陶器北にある陶器配水場から配水しています。)なお、上記地図でご自宅の配水系統が分かりにくい場合は、お問合わせ先(水運用管理課)までお問合せください。
  • 本ページでご覧いただけない地点での検査結果も合わせて水質検査結果報告書としてまとめて掲載する予定です。(過去の検査結果報告書は関連リンクからご確認下さい)
  • 市内給水末端(お客様のお手元に堺の水道水が届くところ)の検査は、主に公共施設等の蛇口で行っています。年間を通じて同じ場所で行っていますので、突然お客様のお宅に水質検査のために訪問することはありません。詳しくは関連リンクの「悪質業者にご注意ください」からご確認ください。
  • 表記されたデータ等の誤りが判明した場合、予告なく表示値を修正する場合がありますのであらかじめご了承ください。

関連リンク

令和5年度水質検査計画(案)

水質検査結果報告

新型コロナウイルスに便乗した詐欺にご注意を!!

お問い合わせ先
堺市上下水道局 水運用管理課
〒593-8304 堺市西区家原寺町2丁21番1号
電話 072-275-1126 ファックス 072-271-1356
メールのお問い合わせはこちらから

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。