審査の結果、次のとおり事業者を決定しました。
事業者 | 契約金額(円) |
株式会社地域経済研究所 | 10,736,000 |
プロポーザル参加申込みに関する質問への回答は次のとおりです。
なお、回答は随時更新します。
浅香山浄水場跡地の円滑な売却を実現するため、知識・技術・経験を活用して支援する業務の事業者を募集します。
プロポーザルへの参加については、事前に必ず仕様書等のプロポーザル関連資料およびこのページを確認の上、手続きを行ってください。
浅香山浄水場跡地売却支援業務
対象地の現地見学会等は行いませんので、資料を十分確認してください。
構造物概要図 (PDF:2.9MB) (注意:すべてを網羅しているものではありません)
審査基準に基づき、堺市上下水道局プロポーザル方式による委託業務事業者選定委員会において審査し、一定の水準を満たしたうえで、最も高い評価を得た提案者を優先交渉権者とします。優先交渉権者との契約交渉が成立した場合は、契約者として決定します。
入札参加申込み及び提案書作成にあたって質問がある場合は、質問書【様式5】に記入いただき、事業サポート課あてに、ファックス又はメールで送信してください。書面以外の方法(電話、口頭等)では受け付けません。
受付期間 |
令和4年2月7日(月曜)から令和4年2月25日(金曜)まで |
受付時間 |
午前9時から正午まで及び午後0時45分から午後5時まで |
注意:質問とそれに対する回答は、令和4年3月4日(金曜)までに、上下水道局のホームページに掲載します。
プロポーザル参加希望者は、本市が指定するプロポーザル参加資格確認申請書その他必要書類に所定の事項を記入・押印(実印)し、事業サポート課へ簡易書留での郵送又は直接持参のうえ、申し込んでください。
令和4年2月7日(月曜)から令和4年2月25日(金曜)まで
午前9時から正午まで及び午後0時45分から午後5時まで【厳守】
注意:郵送での申込みの場合、令和4年2月25日午後5時必着
堺市北区百舌鳥梅北町1丁39番地2
堺市上下水道局 事業サポート課(堺市上下水道局本庁舎本館4階)
個 人
↓ |
法 人
↓ |
●印がついた書類が必要です。 個人と法人とで異なりますので、ご注意ください。 |
|||
提出書類 |
|||||
No |
書類名 |
提出部数 |
注意事項 |
||
● |
● |
1 |
プロポーザル参加資格確認申請書 【様式1】 |
1部 |
・日付は、参加申込み受付期間内の日を記入してください。 |
● |
● |
2 |
事業概要等、事業の内容がわかるもの(パンフレット等) |
1部 |
|
● |
● |
3 |
履行実績申出書 【様式2】 |
1部 |
|
● |
● |
4 |
堺市税納付状況確認同意書 【様式3】 |
1部 |
・日付は、1の参加資格確認申請書と同じ日を記入してください。 |
● |
5 |
国税の納税証明書(個人) (その3の2) |
1部 |
・書類提出時点で発行後1か月以内の原本に限ります。 ・(その3)は不可 |
|
● |
6 |
国税の納税証明書(法人) (その3の3) |
1部 |
||
● |
● |
7 |
業務責任者有資格届(兼誓約書) 【様式7】 |
1部 |
・日付は、1の参加資格確認申請書と同じ日を記入してください。 ・資格及び雇用を証明する資料を添付してください。 |
プロポーザル参加資格確認申請書【様式1】(PDF:68.2KB)
プロポーザル参加資格確認申請書【様式1】(WORD:26.8KB)
堺市税納付状況確認同意書【様式3】(WORD:22.5KB)
業務責任者有資格届(兼誓約書)【様式7】(PDF:240.6KB)
業務責任者有資格届(兼誓約書)【様式7】(WORD:23.2KB)
プロポーザル参加資格確認申請書を提出した事業者について、参加の可否を令和4年3月11日(予定)に通知します。
参加資格を満たした事業者は、次の書類を提出してください。
・企画提案書
・業務実績【様式4】
・見積書(任意様式)
令和4年3月18日(金曜)まで
午前9時から正午まで及び午後0時45分から午後5時まで【厳守】
注意:郵送での申込みの場合、令和4年3月18日午後5時必着
「5 プロポーザル参加申込み」と同じ
プロポーザル参加資格確認申請書の提出後に、参加を辞退する場合は、プロポーザル参加辞退届【様式6】を提出してください。
項 目 |
期限・期間等 |
|
公募開始日 |
令和4年2月7日(月曜) |
|
プロポーザル参加資格 確認申請書の提出 |
令和4年2月25日(金曜)まで |
|
質疑応答 |
受付 |
令和4年2月25日(金曜)まで |
回答 |
令和4年3月4日(金曜)まで |
|
プロポーザル参加資格の 審査結果通知 |
令和4年3月11日(予定) |
|
企画提案書及びプロポーザル参加辞退届の提出 |
令和4年3月18日(金曜)まで 午前9時から正午まで及び午後0時45分から午後5時まで |
|
優先交渉権者及び 次点者の決定 |
令和4年3月25日(金曜)予定 |
|
契約締結 |
令和4年4月1日(金曜)予定 |
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。