現在の位置

大規模災害・事故等への備え

上下水道局からの災害・事故時のお願いと日頃の備え

 上下水道局では、災害・事故などに備え、施設の耐震化や更新を計画的に進め、また、災害・事故発生時においても迅速に対応できるように危機管理体制の整備や災害時に連携する他都市などとの訓練を実施しています。

 大規模な災害・事故が発生した際には、指定避難所などに給水タンク車による給水など様々な対応を実施しますが、資材や人員にも限りがある中、一定の時間がかかることが想定されます。その間、ご自身やご家族の命や生活を守るために「自助」・「共助」の果たす役割が非常に重要となっています。

 このページでは、災害・事故発生時における、上下水道に関して、市民の皆様にお願いしたい「自助・共助」の取り組みを掲載していますので、ぜひ、内容をご確認いただき、ご協力いただきますようお願いします。