スマートフォン版を表示

本文へ

検索

閉じる

閲覧支援

閉じる

堺市上下水道局キッズページ

堺市上下水道局YouTubeチャンネル

堺市上下水道局キッズページ

検索

閉じる

閲覧支援

閉じる

すきなことばでけんさくできるよ!
とじる
うしろのいろをかえて、もじをみやすくできるよ!
背景色変更
背景色を黒色にする
背景色を青色にする
背景色を元に戻す
もじをおおきくできるよ!
文字サイズ変更
もじをがいこくごにできるよ!
とじる
現在の位置
  • ホーム
  • キッズページ
  • 下水道(げすいどう)について
あしあと
  • あしあとを消去する

下水道(げすいどう)について

お風(ふ)呂(ろ)や台(だい)所(どころ)、トイレで使(つか)った水(みず)はどこへ行(い)くんだろう?

下水の流れを表したイラスト。家庭で使用後の下水が下水場に行くまでの流れと、下水処理場でどのような作業が行われているのかを示している。
  • 1 沈砂池(ちんさち)
  • 2 最初沈殿池(さいしょちんでんち)
  • 3 生物反応槽(せいぶつはんのうそう)
  • 4 最終沈殿池(さいしゅうちんでんち)
  • 5 塩素混和池(えんそこんわち)

下水処理に関してよくあるご質問

よくあるご質問(下水処理関連)

堺市上下水道局YouTubeチャンネル
堺市上下水道局ホームページ

Copyright (c) 2023 堺市上下水道局. All Rights Reserved.