浅香山浄水場(あさかやまじょうすいどう)にさく井工事(せいこうじ)をおこなう

更新日:2023年08月04日

鉄塔の建つ浄水場の外観や、タンクを近くから撮った2枚の白黒写真

(なつ)(みず)(すく)なくなったときのための水源(すいげん)として、さく(せい)工事(こうじ)をしました。しかし、さく(せい)から()()()(みず)からは、アンモニアが(けん)(しゅつ)され、()(みず)として使(つか)えませんでした。

このため、アンモニアを()る“ろ()()”をイギリスの「キャンデー」という会社(かいしゃ)から()()せ、大正(たいしょう)10(ねん)(1921(ねん))11(がつ)設置(せっち)しました。

そして、1年間(ねんかん)水質(すいしつ)実験(じっけん)をし、大正(たいしょう)12(ねん)(1923(ねん))12(がつ)にさく(せい)(すい)使用(しよう)認可(にんか)されました。

 

備考(びこう))さく(せい)とは井戸(いど)のことです

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか