ウィークリースタンスの推進について

更新日:2025年08月14日

目的

受発注者で1週間のルール(スタンス)を目標として定め、計画的・効率的に工事および業務を履行することで、より一層の品質向上に努めると共に、現場環境等の改善に努めることを目的とします。

実施項目

(1)休日明け日(月曜日等)は依頼の期限日としない。
(2)休前日(金曜日等)は新たな依頼をしない。
(3)勤務時間外に書類作成等依頼をしない。
(4)昼休みや午後5時以降の打合せを行わない。
(5)作業内容に見合った作業期間を確保する。
(6)打合せはWeb会議(ビデオ会議機能)も活用する。
なお、工事の内容や特性を踏まえ、災害等の緊急的な対応、第三者等の要求に伴う対応及び関係機関との協議による休日又は夜間作業等により、取組が実施出来ない場合の対処方法(依頼や期限に関する特例、代休、振替休日の措置等)については、受発注者で協議のうえ、決定します。

取組内容については初回打合せにおいて受発注者間で「ウィークリースタンス推進チェックシート」を使用し、確認・調整のうえ詳細な内容を実施項目より設定します。

ウィークリースタンス推進チェックシート(Excelファイル:22.9KB)

 

この記事に関するお問い合わせ先

堺市上下水道局  技術力強化グループ
〒591-8505 堺市北区百舌鳥梅北町1丁39番地2
電話 072-250-9035 ファックス 072-250-9146
メールのお問い合わせはこちらから

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか