堺市の合流改善事業の取組
下水道法施行令の改正では、「合流式下水道の構造基準及び雨水の影響が大きい時の放流水の水質の技術上の基準」が新たに規程されました。
そこで、本市でも「堺市合流改善計画策定懇話会」を設置し、合流式下水道の改善を図るための「堺市がやるべき3つの目標」を設定して「堺市合流式下水道改善計画」を策定し、改善を進めてまいりました。


堺市の合流式下水道区域
堺市合流改善計画策定懇話会
堺市合流式下水道緊急改善計画の策定にあたり、学識委員や一般市民委員による懇話会を開催し、計画の策定について多くの意見をいただきました。
また、国の「合流式下水道緊急改善事業」の制度が平成25年度末まで延伸したことを受け、「堺市合流式下水道緊急改善計画」へ見直しし、委員から見直し内容も了解をいただき、平成25年度末までに目標を全て達成しました。


懇話会の様子
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年04月03日