下水道の調査や清掃作業について
目的
道路に埋設している古くなった下水道管をそのままにしておくと、傷みによって壊れたり詰まったりして、ご家庭の生活排水や雨水を排水できなくなってしまうことがあります。そのため、下水道管の清掃や調査を行い、状態を確認しています。
調査により破損等している箇所を発見した場合、適宜対策を行い事故を未然に防ぐ取り組みを行っています。
内容
調査については、道路上から調査員が入ったり、下水道管内部を見る専用のテレビカメラ等を用いて確認しています。
調査前には下水道管内の汚れを高圧洗浄車等により、清掃する場合があります。
テレビカメラ調査のイメージ

(引用:国土交通省ホームページ)
【調査状況】
【清掃状況】
調査は年間を通じて行っています。調査時にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年04月07日