堺市排水設備工事の手引き【令和7年4月 改訂版】
堺市排水設備工事の手引きは、堺市で排水設備工事を行うにあたり、その計画が排水設備の設置及び構造に関する法令の規定に適合するものであることを確認し、当該工事が適切かつ円滑に行われることを目的として作成されたものです。
堺市排水設備工事の手引き
| 項目 | 目次 | 頁 |
|---|---|---|
| 1 | 目的 | 1 |
| 2 | 下水道と排水設備 | 1 |
| 3 | 排水設備の確認範囲 | 1 |
| 4 | 使用材料、機器及び器具等 | 2 |
| 5 | 設計 | 2 |
| 6 | 排水管渠 | 9 |
| 7 | 管渠の流速と流量 | 10 |
| 8 | 屋内排水管と器具排水管 | 14 |
| 9 | 排水管の土かぶり | 14 |
| 10 | 排水管工事の施工 | 14 |
| 11 | ます | 18 |
| 12 | ますの施工 | 22 |
| 13 | 掃除口の設置と構造 | 25 |
| 14 | ドロップ管 | 25 |
| 15 | 防臭トラップ(防臭装置) | 28 |
| 16 | 通気管 | 33 |
| 17 | 阻集器 | 33 |
| 18 | ディスポーザ使用の制限 | 35 |
| 19 | 排水槽(ビルピット) | 35 |
| 20 | ガソリンスタンド等の排水 | 37 |
| 21 | 工場排水の除害施設 | 40 |
| 22 | 水道水以外の水(井戸水等)の使用 | 40 |
| 23 | 仮設トイレ等 |
| 項目 | 目次 | 頁 |
|---|---|---|
| - | 下水道法(抄) | 41 |
| - | 下水道法施行令(抄) | 43 |
| - | 建築基準法(抄) | 44 |
| - | 建築基準法施行令(抄) | 44 |
| - | 建築基準法施行令第129条の2の5の規定に基づく構造の基準の告示 | 45 |
| - | 堺市下水道条例(抄) | 47 |
| - | 堺市下水道条例施行規程(抄) | 53 |
排水設備工事(1ページ-26ページ) (PDFファイル: 1.5MB)
排水設備工事(27ページ-40ページ) (PDFファイル: 1.5MB)
法規法規等(41ページ-53ページ) (PDFファイル: 360.0KB)
関連ファイル
排水設備工事の申請に必要な様式類は下記のリンクから入手できます。
この記事に関するお問い合わせ先
堺市上下水道局 給排水設備課
〒591-8505 堺市北区百舌鳥梅北町1丁39番地2
電話 072-250-4697 ファックス 072-250-9164
メールのお問い合わせはこちらから
- みなさまのご意見をお聞かせください
-





更新日:2025年04月09日