マンホールトイレの設置方法

更新日:2023年05月23日

地震など大規模な災害が生じた場合、避難された方が早期にマンホールトイレを利用できるよう、校区防災訓練などで地域の皆様にマンホールトイレの設置方法を説明しています。

 

組立および排水方法は、以下のとおりです。

また詳しい組立マニュアルは、各小学校の災害用備蓄倉庫にマンホールトイレの器具とともに保管しています。

 

組立方法

マンホールの蓋が空き、中にある内蓋が外されている写真

(1)マンホールの蓋を開け、内蓋を外します。

蓋を開けたマンホールの上に、手すりの付いた便座が設置されている写真

(2)便座を設置します。

3人の男女が、フレームを立たせて青いテントカバーを取り付けようとしている写真

(3)フレームを広げ、テントカバーを取り付けます。

風で壊れないようテントを四隅をロープで固定している写真

(4)風対策にロープで固定し、マンホールトイレ上屋の完成です。

エンジンポンプの横にあるシルバー色の呼び水注水口に水を溜めている写真

(5)エンジンポンプを起動し、下水管に水を溜めます。

これでマンホールトイレが使用できます。

排水方法

弁付きマンホールの棒を両手で持ち、両足でしっかり踏ん張って引き上げようとしている写真

弁付きマンホールの棒を引き上げると、排水します。

関連資料・ページ

マンホールトイレ設置手順(詳細)

マンホールトイレ組立方法(動画)

マンホールトイレの紹介および利用事例等(動画・マンガ)【国土交通省ホームページ】

マンホールトイレの組立方法と使用方法

地震時のトイレについて(マンガ)

すいちゃんが地震時のトイレの重要性や、マンホールトイレのこと、自分で備えることができる携帯トイレのことを教えてくれています。

マンホールトイレ設置箇所

この記事に関するお問い合わせ先

堺市上下水道局 下水道事業調整課
〒591-8505 堺市北区百舌鳥梅北町1丁39番地2
電話 072-250-5107 ファックス 072-250-5977
メールのお問い合わせはこちらから

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか