堺市の下水道施設

堺市内には6つの処理区があります。そのうち3つの区域には、堺市が運営している水再生センターがあり、使って汚れた水はそこへ流れていきます。残りの3つの区域は、大阪府が運営している水再生センターへと流れていきます。下水道には、水再生センターのほかにも、ポンプ場や雨水調整池など、大切な施設がたくさんあり、これらの施設がすべて組み合わさることで、下水道が初めて機能します。
整備状況 (令和3年度末)
下水道整備済み面積及び下水道処理人口普及率の推移(令和3年度末)

この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年04月03日