水道施設の耐震化など

更新日:2024年03月15日

発災時における水道機能の確保に向けて

地震や風水害などの災害時に、水道施設の被害を最小限にとどめ、給水機能を確保するため、水道施設の耐震化や電源の確保を進めます。

(1)配水池の耐震化

配水池とは、水の需要量に応じた配水を行うため、大阪広域水道企業団から受水した水を一時的に貯めておく施設のことです。

地震が発生した際に、耐震性のある配水池で応急給水用水の貯留機能を確保するため、配水池の耐震化を実施します。

応急給水用配水池(貯める)

震度5弱以上の地震で緊急遮断弁が自動的に閉まり、配水池内に応急給水用(運搬給水用)の水を貯留します。応急給水用の水を確保するため、新たな耐震診断基準に基づく耐震診断を実施し、耐震性がないものから優先的に耐震化を図ります。

送配水用配水池(送る)

消防用水を可能な限り供給するために、配水池内のすべての水が無くなるまで、送り続けます。

(2)緊急遮断弁

緊急遮断弁とは、震度5弱以上の地震が発生した際に、配水池に貯留された水を応急給水として確保するために、配水池の流出・流入管を自動的に遮断する弁のことです。

緊急遮断弁が設置されている施設

  施設名 所在地
1 浅香山配水場 堺区香ヶ丘町5丁1番21号
2 家原寺配水場 西区家原寺町2丁21番1号
3 陶器配水場 中区陶器北416番地1
4 晴美台配水場 南区晴美台1丁1番4号
5 岩室配水場 南区晴美台1丁2番1号
6 桃山台配水場 南区桃山台1丁4番2号
7 岩室高地配水場 南区晴美台1丁36番10号
8 御池台配水池 南区御池台5丁2番4号
9 菅生配水池 美原区菅生658番地
 

緊急遮断弁の写真

(3)水道施設の電源確保

大規模な停電に備え、送水ポンプ等が設置されている水道施設へ自家発電設備を設置することにより、電源を確保し、水道水の供給を継続します。

自家発電設備の設置

自家発電設備が設置されていない次の3施設に対しては、電源関連設備の更新のタイミングに併せて、自家発電設備を設置します。

・岩室配水場

・桃山台配水場

・浅香山配水場

自家発電設備の写真

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

堺市上下水道局 水道事業調整課
〒591-8505 堺市北区百舌鳥梅北町1丁39番地2
電話 072-250-9158 ファックス 072-250-9195

メールのお問い合わせはこちらから

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか