マンホールトイレについて
マンホールトイレとは
マンホールトイレとは、し尿の汲み取りを必要としない貯留型仮設水洗トイレです。
( ↑マンホールトイレ設置前 )
( ↑ マンホールトイレ設置後 )
災害等による断水時にプールや貯水槽などの水を利用して、汚物を一気に直結する公共下水道管へ流す仕組みとなっています。
このため、長期間使用可能な災害用トイレとして、東日本大震災や熊本地震で使用されました。
マンホールトイレ設置箇所
上下水道局では、平成23年度から指定避難所となる市立小学校を主な対象とし、マンホールトイレの整備を進め、平成29年度に全市立小学校への整備が完了しました。
分類 | 施設名 | 基数/箇所 | 箇所数 | 基数 |
---|---|---|---|---|
指定避難所 | 市立小学校(旧湊小含む) | 5 | 93 | 465 |
防災拠点 | 区役所 | 5 | 7 | 35 |
上下水道局 | 5 | 1 | 5 | |
広域避難地 | 泉北水再生センター | 5 | 1 | 5 |
計 | 102 | 510 |
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
堺市上下水道局 下水道事業調整課
〒591-8505 堺市北区百舌鳥梅北町1丁39番地2
電話 072-250-5107 ファックス 072-250-5977
メールのお問い合わせはこちらから
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年01月14日